三種の神器

記事内に広告を含みます

数字の「9」と「6」が勾玉(まがたま)の形に似ていることから、9月6日と6月9日は『勾玉の日』なのだとか。

画像は勾玉ではなく、左二つ巴紋です

「勾玉」と聞いたとき、三種の神器 八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を思いうかべるかたは少なくないかもしれませんね。

「八尺」というからには240cmくらいの大きさなのかと思ったけど、【とても大きい(長い)】ことを表すようで、「瓊(ケイ、たま)」は【美しい玉】や【玉のように美しいもの】を表すのだとか。
ということで、「八尺瓊勾玉」は【とても長くて美しい玉】なのでしょう。

バカでかい石は身に付けられないから、たくさんの石がネックレスみたいに連なっているんだろうなぁ

別に身に着ける必要はないだろうけどね

あ。なるほど。
権力の象徴的として所有するだけなら、一つのバカでかい石って可能性もあるのか

一般的に「勾玉」といえば、魂のような形の石だと思うので、小学生の頃は《そんな魂みたいな形のモノが神器なんだ。どんな凄い効果があるんだろう?》と思ったものです。

たぶん 姿が映らないであろう八咫鏡(やたのかがみ)も(笑)

小学生がそんなこと思ったんだ

日本神話とか そういう話は割合好きなほうだったと思う
なにかの本で読んだ薄っぺらい知識だけど

日本神話の本ってどんな本?

学習教材の付録として付いていた薄っぺらい本だったから、知識も薄っぺらい(笑)

なるほど。そういうのね

教材はあまりやった覚えがないけど、毎月付いてくる付録の本は読んでた

せっかく定期購入してくれていたんだから、教材をやりなさいよ(苦笑)

《ちゃんと教材で勉強をするようなお子様だったら、賢かったのかもしれない》と思わなくもない今日この頃。皆さん、素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも。ニシンノスケです。

ちなみに

三種の神器とは

【草薙剣(天叢雲剣)】
スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した際に体内から出てきたとされる剣
スサノオノミコトが天照大御神に献上したとされている
現在は「愛知県の熱田神宮にある」という噂

【八咫鏡】
天照大御神は弟のスサノオノミコトが田んぼの畦(あぜ)を壊したり、馬の皮を逆剥(さかはぎ)にしたり、と大変な暴れん坊で、とうとう そのあまりにもひどいイタズラに怒って天の岩屋に隠れた。
その際に天照大御神が外に出てくることを願い、 天津麻羅(あまつまら)と石凝姥命(いしこりどめのみこと)が作ったとされる鏡
現在は三重県の伊勢神宮の内宮にあるらしく、ソレをかたどった形代が東京都の皇居にあるっぽい

【八尺瓊勾玉】
天照大御神が天岩戸に隠れたとき、天照大御神を外に誘い出すために神楽を催し、祀り(まつり)を行った際に飾られた多くの神宝のひとつ
現在は東京都の皇居にあるらしい

と、一般的には‟誰も見たことがないとされている”非公開の三種の神器よりも、嫌でも毎日目にする〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉の今週の血圧を。

今週の血圧

朝食後に8錠、夕食後に4錠。
病院から処方された血圧を下げる薬、脈の乱れを整える薬 等を飲んでいます。

※「走」はジョギングをしたかどうか、です

最高血圧 最低血圧 最高血圧 最低血圧
130 80 134 71
114 69 114 69
125 75 106 59
124 73 114 63
125 65 126 69
129 68 123 65
118 72 126 79

 朝と夜 それぞれの平均と、朝と夜の平均を『1日平均』とした今週の血圧は(※小数点第二位切上げ)

朝平均   123.6/71.8
夜平均   120.5/67.9
1日平均 122.0/69.8

ま、こんなもんでしょ。
122くらいであれば十分です。多分。

長いこと飲み続けてきた機能製表示食品を飲むのを止めて1か月経ちましたが、あくまでもワタシ個人の印象としては《飲んでも飲まなくても血圧には大して影響がないのかもしれないなぁ》と思わなくもない。

もちろん他の人には効果があるかもしれないので、ワタシの体験だけで「効果なんてない!」ということは出来ません。

それに、飲んだおかげで体脂肪率が減った、内臓脂肪が減ったなんてことがあるかもしれませんからね。

減らないまでも、現状維持で済んでいるってこともあるだろうし

と、いうことで、買ったまま飲んでいなかった『賢人の食習慣』をそろそろ飲んでみようかと思う次第。

もし、2、3か月飲み続けても体脂肪率や内臓脂肪にも変化がないようでしたら、ソレはもう【ワタシには効果が無い】ということでしょう。

体脂肪率・内臓脂肪

体脂肪率  28.6
内臓脂肪  15.5

先週
体脂肪率    28.6
内臓脂肪レベル 15.5

うん。全く変化はないようですね。
まぁ簡単に減るようなモノではないでしょうけど。

先週「アイスを控える」みたいなことを書いたような覚えはあるのですが、その後4日連続でアイスを食べましたからねぇ(苦笑)
体脂肪率や内臓脂肪レベルが増えていないだけでも‟御の字”だと思いましょう。

ワタシの血圧管理には血圧計と病院が出してくれる薬は必須で、更に『賢人の食習慣』が必要かどうか、ですね。

3つ揃って三種の神器となりうるかどうか(笑)

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

次回「」

前回「あいしゅ