言いがかり?

記事内に広告を含みます

11月29日はどう考えても『いい肉の日』でしょう。

最近は「9」がつけば、9日だろうが19日だろうが『肉の日』と言われているようですが、「9」で「にく」は無理があると思うんですよねぇ。
「言いがかり」だといわれても仕方ありませんが、ワタシ個人としては29日だけが『肉の日』ではないか、と。

安くなるならいいのよ

安くなるなら、ね
実際そんなに変わるもの?

そこまで安くなるわけではないことが多いのかもしれないけど、いいの。いいの。
こういうのは気持ちが大事なんだから

安くないのに、安いような印象を与えるなんて、さg・・・

やめときなさい
たとえ 気持ち程度なのだとしても、安くはなっているだろうから・・・。多分

まぁ、コッチが「ホントに大丈夫!?」と心配になる値段で提供してくれるところもあるっぽいけど

何はともあれ、《11月29日には美味しいお肉が食べたいなぁ》と思う今日この頃。皆さん、素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも。ニシンノスケです。

11月29日にあえて魚という選択肢もあるけど、そもそも魚は滅多に食べないからなぁ

お弁当に入っていたら食べるくらいよね

焼き魚を年に何度か気の迷いで食べることはあるけど、多分煮魚は30年以上食べていない

入院中に出なかった?

ん??? ・・・あ。 出たかも
看護師さんに「煮魚はちょっと・・・」と言ったような覚えがあるような、ないような・・・

覚えていないんだ

だから、次回も新鮮な気持ちで入院できる自信がある!(笑)

で、また入院したら文句ばかり言うんでしょ?

あんまり文句を言った覚えはないんだけどねぇ(苦笑)

お見舞いに行くたびに文句を聞かされるコッチの立場になって

鋭意努力いたしますが、多分新鮮な気持ちで文句を言うに違いないよ

入院中の不満?

言い訳みたいですけど、入院中は不満しかありませんからねぇ。
“今となっては”先生をはじめ看護師さんや病院関係者の方々には感謝しかないのですが、なんていうんですかねぇ・・・。

例えばコレ↓
「(点滴が漏れているせいで腕が腫れて)腕が痛い」と言ってるのに無視された(苦笑)

痛み止めを処方すれば対応はできたのでしょうが、ソレだと何かあった際に痛みを感じないのは危険なのだろうと“今となっては”思うのですが、入院中は《痛いっつってんでしょうに!!なんで無視するかな!?》と不満でした。

そして一番の不満は食事です。
腎臓が悪いワタシの場合は出されるモノ以外を食べることは許されません。
入院中の楽しみなんて食べることくらいしかないのに(苦笑)

40歳そこそこで腎不全だと分かったワタシが少しでも透析治療を先延ばしにするために食事制限をするのは仕方がないと“今となっては”思いますが、当時は《なんでこんなモノしか食べられないんだ?》と不満でした。

食べ物の恨みは恐ろしいね(笑)

他にもICU(集中治療室)に居たころは周りの機械音が不快でしたが、「はっきりと意識のある人がICUに居るのは珍しい」らしいので、まぁ仕方ないとして。
ず~~~~っと「ピピピピピピ」鳴る機械音はさながら拷問でした。
我慢できずに「うるせぇ!」と叫んでしまいましたからねぇ。

周りには意識がない人たちしか居ないのに(苦笑)

常に真っ暗で人の出入りがほとんどない静まりかえった空間に響く機械音の大合唱は壮絶なのです。

ただ、手術をした直後の大学病院のICUは空間が広かったというのもあるでしょうが、部屋が明るく 周りの患者さんたちのところへ先生や看護師さんたちの出入りが結構あり、機械音を意識することはなかった気がする。
案外、様々な音が聞こえたほうが機械音は気にならないのかもしれない。

まぁそもそも大動脈といい、腎臓といい、痛みを感じないので《なんのために入院しているんだ?》と不満でした。
“今となっては”《仕方なかったんだな》と理解できますが。

入院中はわがままになっちゃうんですかねぇ

普段から十分わがままだと思うよ

Σ( ̄□ ̄|||)

と、なぜか『いい肉の日』の話が入院中の不満(いいがかり)の話になってしまった〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉の今週の血圧を

今週の血圧

朝食後に8錠、夕食後に4錠。
病院から処方された血圧を下げる薬、脈の乱れを整える薬 等を飲み、夕食前に『賢人の緑茶』を適量(1日1袋)飲んでいます。

※「走」はジョギングをしたかどうか、です

最高血圧 最低血圧 最高血圧 最低血圧
120 69 117 67
122 73 114 67
126 72 113 63
124 73 125 64
120 65 123 67
117 70 110 63
128 75 123 72

朝と夜 それぞれの平均と、朝と夜の平均を『1日平均』とした今週の血圧は(※小数点第二位切上げ)

朝平均   122.5/71.0
夜平均   117.9/66.2
1日平均 120.2/68.6

今週もトータルでは121くらいなので問題なさそうです。
走らなかった日の夜は血圧は低く、翌朝は高くなる傾向にあるんですかねぇ・・・。

2カ月分ほどの血圧を見返してみましたが、ワタシの場合はその傾向がありそうです。
まぁ結局∓0なのですが。

走り始めて結構経ち、ようやく5kmくらい走れる程度までは戻ってきました。

ぶっ倒れる前は6kmくらい走ってたからねぇ
もうちょっと早く走っていたはずだけど

1日4km程度では正直走っても走らなくても血圧には大差ない印象ですが、《健康に良さそう》という精神的な安心が得られるくらいかも(苦笑)

体脂肪率・内臓脂肪

〈今週〉
体脂肪率    28.0
内臓脂肪レベル 15.5

〈先週〉
体脂肪率     27.9
内臓脂肪レベル  15.5

コチラはねぇ・・・。
走っているのだから減って欲しいわけですが、コチラも大した変化はなさそうです。

ただし、若干筋肉量と基礎代謝が上がってそうなので、全くの無駄ということはないのでしょうけど。

「1日4km走ったくらいではなんの効果もない」というのは言いがかりですかねぇ。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

次回「」

前回「感謝する日