血圧と減塩

記事内に広告を含みます

みなさん素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも。ニシンノスケです。
しばらくは寝苦しい夜が続きそうですが、熱中症にはくれぐれも お気を付けください。

血圧の比較

ワタシは退院以来、薬を飲んだかどうかのチェック・摂取したタンパク質・食塩相当量・熱量・その日の朝の体重をノートに記録しています。
食事内容は管理栄養士の方から指導を受けた内容をなるべく守るために現在も鋭意努力しておる所存でございますです。はい。Yes,ma’am!(イエス、マム!)

血圧も退院したその日に血圧計を買いに行って毎日 朝と晩に測定(※忘れた日も当然あります)していたのですが、【心不全手帳】というものをいただいたので、そちらの手帳に記載していました。

そして無事(?)、【心不全手帳】に書き終わりましたのでそのまま習慣的になんとな~くノートにも記載しはじめたのですが、こうして見返してみる日が来ようとは思いませんでした(笑) 
ちなみにワタシが一番忘れがちなのは血圧を下げる薬を飲むことで、なぜか夜に飲む薬だけが6日分ほど余っているんですよねぇ・・・。

さて、現在では11冊目に突入したノートを見返してみると、血圧の初記載は2年前。
ちなみに病院からいただいた【心不全手帳】は現在 謎の失踪を遂げているようです。

〈2年前 6月の血圧〉

最高血圧 最低血圧   最高血圧 最低血圧
131 71   143 76
148 85   154 79
137 75   130 76
150 78   143 70
117 65   142 74
157 83   142 80
146 80   134 70
平均 140.8571 76.71429   平均 141.1429 75

〈今週の血圧〉

最高血圧 最低血圧   最高血圧 最低血圧
125 71   137 70
130 69   123 67
134 71   141 71
117 63   128 71
134 74   126 67
136 75   117 67
119 70   122 64
平均 127.8571 70.42857   平均 127.7143 68.14286

今週の方が血圧が良い感じなんですけど・・・。
これは予想外の結果でした。
てっきり2年前のデータの方がいい結果が出ているものだと思い込んでいたのですが、今と2年前とでは何が違うんだろう…。
理由が分かればいいのですが、な~んにも思い当たるフシがない!

退院してすぐはその手の専門店に行って醤油などの減塩商品を仕入れたり、低タンパク米や冷凍の減塩食品をネット注文して食べていたけど、2か月も経つと《範囲内だったら何食べたっていいんだろ》と考えるようになっていましたからねぇ。

もちろん止められているグレープフルーツ果汁100%ジュースなど体にいいものは意識して摂取しないようにしているつもりでありますです。はい。Yes,ma’am! あなたの忠実なイヌは3年経った今でもなるべく言いつけを守っていますよぉ~。

一般的に体にいいとされているものは腎臓にとってはよろしくないらしいのですが、体に悪そうなものばっかり食べていたら別のどこかを悪くするんじゃないかと思うのは素人考えなんですかねぇ(苦笑)

こうしてお肉をいっぱい食べたいワタシはタンパク質が少ない脂身の多い肉ばかりを選んで食べるようになってしまいました。
その結果が体重の増加! 2年前の記載と比較すると8Kg以上太ってしまいましたよ。
とはいっても、もともと脂身が大好きだったんですけどね。
自身の生涯最高体重と比較すると、現在でも40Kg近く減っていますから。 

腎不全の原因?

〈ラーメンのスープは全て飲み干す〉それがワタシの主義だ!
この〈無意味な主義〉のせいで腎臓を悪くしたんですかねぇ・・・。

まぁ あと思いつくのは肺に水がたまってブッ倒れる1年くらい前から毎日のように頭が痛くて、ほぼ毎日鎮痛剤を飲んでいたことでしょうか。
1日1錠でよかったのですが、痛みが治まらず2錠飲んだことは少なくとも1度ありましたねぇ(遠くを見るような目)

いづれにせよ、主治医の先生からは「腎不全の原因は高血圧由来ではないか」と推測されているのですが、〈腎不全〉が先か〈高血圧〉が先か…。
ニワトリと卵みたいなものですかねぇ。

減塩商品

最近では専門店に行かずとも、減塩商品が店の棚に並んでいるのを目にする機会が増えたような気がします。
ワタシのように塩分制限をしている者にとっては ありがたい限りですね。
中にはネットで買うよりも安い上に食塩相当量が低くて美味しい商品もありますから。
って、味の違いなんてワタシには大して分かりませんが(笑) 

そんなワタシでも低タンパク質の商品(主に米や麺類)と通常商品との違いは分かります。
食べたことがある方はお分かりでしょうが、食感が全然違うんですよねぇ。

低タンパク質の米や麺は「ネチャネチャした食感」とでもいうんでしょうか(※個人の感想です)。
でも製造していただけるだけでもありがたいです。はい。

インスタント麺が大好きなワタシは管理栄養士の方から「インスタント麺は1か月に1回。一口貰う程度にしてください」と指導を受けました。
《一口ってなんだよ!?》と納得がいかなかったワタシはこの指導に関しては守っていません(笑)

退院当初は専門店に行って 低タンパクで減塩のラーメンや焼きそばを買っていたのですが、「タンパク質は仕方ない」と諦めて減塩に重きを置くようになりました。
低タンパク麺と比較してオーバーするのはご飯茶碗1杯分くらいを犠牲にしたと思えば納得できます。

そんなワタシが頻繁に利用されていただくのは、明星さんから発売されているコチラの焼きそばです。利用されている方も多いことでしょう。

〈ソース焼きそば〉タンパク質9.7g
          食塩相当量2.2g 熱量493kcal
                    (112g)
〈塩焼きそば〉  タンパク質9.8g
          食塩相当量2.1g 熱量488kcal
                    (104g)
※成分は当時のものです

個人的には某濃い濃い濃厚ソース焼きそばの方が美味しいと思いますが、そちらの成分は
タンパク質9.4g食塩相当量5.9g 熱量556kcal (128g)

参考(低タンパク質で減塩のやきそば)

ホリカフーズ(株)  ソース焼きそば 
タンパク質 4.7g  食塩相当量 2.1g
熱量 521kcal (107.8g)

 

キッセイ薬品工業(株)  げんたやきそば
タンパク質 3.3g  食塩相当量 1.43g
熱量 351kcal (72.2g)

内容量が少しだけ多い『濃い濃いソース焼きそば』の方が『評判屋』よりもタンパク質が少しだけ低いのは意外でしたが、食塩は半分以下です。
これを見ても「美味しいものは食塩で出来ている」と実感します。

そしてなんといってもこちらの商品は安いんです!(笑)
お店によっては90円で御釣りが来ますからねぇ。
ついでに言うと、別商品ですが明星さんは「内側下線までスープを残すと食塩摂取量はこれくらいになります」という〈しおケアカップ〉を販売しているのもワタシのような減塩を心がける者にはありがたい限りです。
明星さんの商品開発部の身内にも腎臓が悪い方がいるんですかねぇ・・・。

ひょっとすると世の中にはもっと成分が低くて美味しい商品があるのかもしれませんが、ワタシの住む近辺では販売していないんじゃないかと思われます(※すべてはワタシ個人の味の好み・感想・印象になりますので悪しからず)

今日の一言
・薬は適量を。使用方法は正しく守りましょう
・美味しいモノは食塩で出来ている

電力不足が懸念される中ではありますが、何かあったら元も子もないです。節電に気を留めつつも 熱中症にならないよう気を付けてください。
大事なことなので2度言いました(笑)
夜も寝苦しく、昼は猛暑日になる地域もありそうですからねぇ・・・。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました