賛成の反対なのだ

ワタシの記憶が確かならば、1946年11月3日にGHQの草案に沿った日本国憲法が公布され、半年後の1947年5月3日に施行されたそうです。
強制されたものではあるのでしょうが、結果的には素晴らしい憲法に仕上がっていたのではないでしょうか。
しかし、国の根幹となる憲法といえども、時代に沿ったモノに訂正することは間違っていないでしょうし、自衛隊の存在をハッキリさせるためにも憲法9条の改正は必要なのかもしれません。

とある調査によると、憲法改正について「賛成」が「反対」を上回っているみたいです。正確には「どちらともいえない」が一番多いのですが。
ちなみに改正候補筆頭であろう第9条は↓

憲法9条

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
② 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。

どこをどう改正するのかについてはまだ明らかになっていませんが、軍事力を強化すれば国際的な‟発言力”は高まるのかもしれませんし、ワタシとしても《いつまでもあの国の言いなりになっているのもどうか》とは思います。
でも、防衛庁が防衛省へと格上げされ、9条を改正した先にはあまりいい展望が開けないような気もするけど…。

とりあえず「コレだけは間違いない」と言えそうなのは‟予備兵力”の確保、つまり徴兵制度の再導入です。
軍隊を持つ国では兵役は当然の義務でしょうからねぇ。
9条が改正されることで外国は自衛隊を‟軍隊”と認識するようになり、危険地域への派遣すら容易になるのでしょう。

「自衛軍」とでも称するのかな?

そうなると、単に安定した収入を求めて自衛隊に入隊した人達は辞め、人員不足になってしまうことは必定。
まぁ実際には時間とお金をかけて訓練したノンキャリアの自衛隊員は各小隊の指揮をとり、最前線に送りだされる大多数は‟予備兵力”でしょうが。

どちらかといえば、強制的に徴兵されるのはワタシたちのような動けないオジサン世代よりも若い人達がメインでしょう。
憲法改正に「賛成」しているのは頭の柔らかい若い人達が多いのではないかと思われますが、自分たちが最前線に送り込まれるとしても「賛成」なんですかね? と余計な心配をしてしまう今日この頃、みなさん素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも、ニシンノスケです。

戦争の悲惨さを伝えるために写真や映像を子供たちに見せてあげることは大切なことだと思いますが、「トラウマになるから」などの理由で親としては反対しますからねぇ。
実際に戦争を経験した人たちは日増しに少なくなってきていますし、‟戦争”といわれても50前後のワタシ世代でさえ実感はありません。
もちろんウクライナのように実際に侵略された場合には「賛成」だの「反対」だ などと悠長なことは言ってられないのでしょうけど。

戦争経験者の方に話を聞くと、徴兵でハネられたら「お国のために出征できないことが恥ずかしかった」そうですからねぇ。
昨日まで正しいと信じていた価値観が敗戦と同時に180度変わって混乱したそうで、コレは体験した人にしか分からないでしょうね。
もちろん今すぐどうこうという話ではなく、時間をかけて慎重かつ着実にソチラへと舵が切られていくのでしょう…。
とまぁそんな先の話は置いておいて、徴兵でハネられる可能性すらありそうな今週のワタシの血圧を。

今週の血圧

最高血圧 最低血圧   最高血圧 最低血圧
118 73   125 69
121 75   123 69
124 75   121 70
124 74   122 70
123 73   110 60
123 72   124 76
128 74   123 66

夕食後に『からだおだやか茶W』を約117ml飲み、寝る前に測った血圧(小数点第二位切上げ)は

 朝 平均 123.0/73.8
 夜 平均 121.2/69.6
1日平均 122.1/71.2

123/72であれば十分でしょう。
今週も血圧はいい調子みたいです。

懐かしい

 

‟行動制限のないゴールデンウイーク”
行動制限がないことは本来当たり前なのに、3年ぶりということで何だか懐かしいような気もします。

これまでのウップンを晴らすかのように全国各地で様々なイベントが催されていましたが…。
であれば、ゴールデンウイーク期間中の感染者数が増える可能性は高そうなのに、ゴールデンウイーク明けの5月8日から感染症の分類が5類に以降するのはなんだか胡散臭いような気がしないでもない!

実際感染者数は増えていたみたいだし

その一方で医療従事者をはじめとして新たな予防接種券が届いたかたもいるようですね。
基礎疾患持ちにもかかわらず、正直ワタシは自分が何回接種したのかあまり意識していませんが、《5類ってことはインフルエンザ程度ってことだから、目くじらを立てて接種しなくてもいいんじゃないかぁ》と思わなくもない。

あれ? でも5類に移行するってことは…。
医療費が自己負担じゃあ~りませんか
ってことで、裂けているワタシはなるべく人混みを避けてゴールデンウイークを過ごしておりますです、はい。
とはいえ、自己負担じゃないなら感染してもいいという話でもないんですけどね。
でも同じく5類に分類される季節性のインフルエンザに感染したからといって何がどうという事例はあまり聞いた気がしないので、5類に移行するということは…そういう事でしょ?
まぁでも、最期が「運が悪かった」の一言で済まされるのもどうかと思うので…。
仕方ない。予防接種券が来たら1本いっとく?

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

次回「塩と血圧とワタシ

前回「

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です