思い出は無駄ではない…と、思いたい

5月31日は世界禁煙デー。
喫煙していて血圧が高い人は禁煙を勧められるのでしょうが、20年くらい前にタバコを止めたワタシは改善の余地がないから悲しい。
まぁ正確には《試しに止めてみようかなぁ》がず~っと続いているだけ、なのですが。
《やめなくちゃ》と意気込むより《ちょっと試しに止めてみようかなぁ》くらいの軽い気持ちの方が長続きすることがあるのかも。

以前は1日40本以上吸っていましたが、タバコが値上がりして500円では2箱買えなくなったのが《試しに止めてみようかなぁ》のきっかけでした。
ところが今では2箱買うのに…1200円ですかぁ。
その値段だと最早吸おうという気にもなりませんなぁ。ってワタシはもう吸っちゃダメなんでしょうけど。
パッケージは全面注意書きみたいになってるし、なんだかヨクナイモノでも吸っているような気分になりそうだなぁ。

気の迷いで葉巻を吸ったこともありますが、葉巻は煙を肺に入れないぶん…血圧にはどうなんだろう?
まぁ「血圧に悪くない」と言われたところで吸いませんが。
だって高いんですもの!
20年くらい前は葉巻1本でタバコ1カートン(10箱)の値段だったけど、吸った葉巻の銘柄は…覚えていないなぁ。
興味もなく全然知識もないくせに《葉巻はキューバ産だろ》と身の丈に合わない背伸びをしたことを懐かしく感じる今日この頃、みなさん素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうもニシンノスケです。
3,4回くらい試してみましたが、結局ワタシには葉巻の良さはな~んにもわかりませんでした。

「暖炉の前でガウンを着てソファーに座り、シャムネコを膝に乗せて撫でていると奥さんがブランデーを持ってきてくれるので、そのブランデーを片手に葉巻を吸いながら日本の将来について語りたいですねぇ」と笑いながら一緒に葉巻を吸った友人。
今では立派なエリート転勤族ですが、「家では缶チューハイ1本しか飲んじゃダメなので、帰る前に嫁さんにバレないよう こっそり500mlの缶酎ハイを飲んで帰ってますよ」と笑って電子タバコを吸っていました。

女性が強い方が家庭は上手くいく
(※ワタシ個人の感想です)

ワタシはワタシでずっと健康で過ごせるものだと思っていましたが、今では葉巻どころかタバコも吸わず、食事制限しているおかげで気軽に外食もできない。そして朝晩で12錠の薬を飲まなければならない有り様。
《何か思ってたのと違うなぁ》と思わなくもありませんが、愚痴を言っても仕方がないので、気を取り直して今週も元気に張り切って血圧を下げる薬とお茶を飲んで血圧を測りましょう。

今週の血圧

最高血圧 最低血圧   最高血圧 最低血圧
123 76   128 67
125 70   125 78
120 72   133 66
122 68   116 73
128 67   137 79
118 72   112 63
124 77   130 71

夕食後に『からだおだやか茶W』を約117ml飲み、寝る前に測った血圧(小数点第二位切上げ)は

朝平均   122.9/71.8
夜平均   125.9/71.0
1日平均 124.4/71.4

今週は若干夜の血圧がお高めの日も見受けられましたが、こういうこともあるでしょ。
それでも平均すると125/72だから全然問題なし、かな。

前回「減塩しても血圧を下げる効果はないのかもしれない」的なことを書きましたが、ソレは健康な人の話ですからねぇ。
本来であれば食塩を過剰摂取しても腎臓が余分な塩分を体外に排出してくれるのですが、腎臓が通常の働きをしてくれていないワタシは別。
血圧が高いときには「あれ?今日食塩摂り過ぎたのか?」と思ってしまいます。
しか~し! 思いはするが反省はしない!
だってもう摂ったんだから仕方ないでしょ?(笑)

いや。反省すれば次回以降に役立つでしょ?

…ちょっと何言ってるのか分かりませんけど

かといってそのままで良いはずもないので、そんなときには翌日から「借入」すればいいんです。
《食塩摂り過ぎた?》と感じた場合は前日オーバーしていそうな食塩量を既に摂っているという想定で次の日をスタートする。
この「借入」制度で実際に問題はなさそうだからいいんです。 
【血圧の世界は結果が全て】だ!!(笑)
あ。もちろん、借入の借入なんて無限ループはしていませんので。
翌日だけで完結するように心がけてはいます。

‟一応”計算しているけど、ワタシにはつい うっかりがあります。
コレばっかりどうにもならないので、こういう予防策(借入)をとらなければならないんですよねぇ。
コレもまた記憶力の問題なのかもしれないけど、ワタシのイイカゲンな性格の為せる業なんだろうなぁ。

「いい加減な性格」だとなんだか良さそうな性格っぽく見えるかも(笑)

まぁ…見える…かなぁ…

無駄?

葉巻という無駄(?)な背伸びを思い出したら、他にも無駄に背伸びしたことを思い出しました。
それはワインです。
全くお酒を飲めないのですが、大学の友人には「俺は生まれた年のワインしか飲まない!」と豪語していました。
大学3回生のとき、とあるリカーショップにあったんです1本だけ。
生まれて初めて目にした同い年のワインは温度と湿度が管理されていそうな部屋で良さげな箱に入っていました。
ワインなんて興味ないし 買うつもりもなかったのですが、ことあるごとに「生まれた年のワインしか飲まない」と言っていたこともあり、《これはもう買うしかないだろ》と勝手に運命の出会いを感じてしまいました。

「ん!!!?」という値段だったので即買いする訳にはいきませんでしたが、何度見に行っても売れることなく鎮座していらっしゃる。
とうとう【お酒を飲めないくせに高いワインを買う】という‟一笑い”のためだけに清水の舞台から急降下しました。
値段を検索してみたところ、今では更に値段が上がっているみたいです。
当時もワタシには高かったのですが、今では40年以上前のワインだから更に高くなっているんでしょうねぇ…。
折角なので何人かの友人と一緒に飲みましたが、アレだけは唯一「あ。美味しいかも」と思えるお酒でした。
下戸のワタシが飲みやすいと感じたので、《20年以上経ってアルコールが蒸発しているんじゃないか?》と思ったのを覚えています。
だいたいコップ1杯のビールを飲むと頭が痛くなって④にたくなるのに、あの時は2杯飲んでも眠くなったくらいで頭は痛くならなかったんだよなぁ。
高いお酒はアルコールの質が違うのかな?(笑)

値段を検索して思ったのですが、自分の生まれた年のワインよりも他の年のワインの方が高いと何だか悔しい気もします。
ワインには‟当たり年”ってのがあるみたいだから、ワタシの生まれた年は‟当たり年”じゃなかったってことかな?
‟当たり年”じゃないから売れ残っていたということなのか。
まぁでもそのお陰で自分と同じ年齢のワインを飲むことが出来たってことでむしろOKですかね。
みなさんの生まれた年はワインの当たり年なんですかね?

おや、おや。
へぇ~、当たり年って産地によって違うんだ!?
ん?? あのワインってブドウは当たり年だけど、ワイン自体の評価は低いっぽいのかぁ…。
う~ん、やっぱりお酒はさっぱり分からん。
でもこうして懐かしく思えるんだから、葉巻もワインも無駄ではなかったのかもしれませんね。
ま、相応の価値があったかどうかは別として(笑)
以上、お酒が全然飲めないのに酒のディスカウントストアでアルバイトをしたことがあるニシンノスケでした。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です