しょしょ

記事内に広告を含みます

今年2025年の8月23日は二十四節気の一つ『処暑』です。

‟暦のうえでは”「厳しい暑さが峠を越えておさまってくるころ」らしいのですが、果たして そうなりますかどうか。

毎年「今年は暑い」と聞くような気もしますが、本当に今年は異常な暑さ。
各地で猛暑日が続き、群馬県伊勢崎市では観測史上最高気温となる41.8℃を記録(※当時)

暑いかと思えば雹が降ったり、断水になるのかと心配すると、必要ない程の雨。
ホントに異常な天気で、こういうのをみると《地球温暖化の影響なのかな?》と思ってしまいます。

北海道に住んでいる知り合いから「帯広では40℃になるかも」とLINEが来たので、《そんなバカなことがあるわけないだろ(爆笑)》と思っていたら、写真が来ましたからねぇ。↓

ちなみにワタシが出したことのある熱の最高が39.8℃ですから、《気温41.8℃ってどんな暑さだよ!?》と思う今日この頃。皆さん、素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも。ニシンノスケです。

風邪でそんなに熱が出たの?

【リンゴ病】とかいう謎の病気のときかな
あのときだけ小学校を休んだ
用事があって、午後の授業が終わったあと学校には行ったけど

35年以上前【リンゴ病】なんて初耳のフザケタ名前の病気で休むのが恥ずかしかったけど、最近 流行の兆しがあるようです。

4~5年に一度くらい7月上旬をピークに流行するみたいよ

間違いなく冬だったけど

記憶違いじゃないの?

小学校のとき その日と卒業式だけ長袖長ズボンで学校に行ったから絶対に間違いない
どんなに寒くても半ズボンだったから、《長ズボンを買う金もないんだ》と思った

そんなことをお父さんやお母さんが聞いたら悲しむよ?

でも、金持ちではないのは間違いない(笑)

【りんご病】の正式名称は【伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)】だそうで、熱が出ないことが多いものの、マレに40℃くらいの熱が出ることもあるそうです。

40代前半で大動脈が全範囲で裂けたり、病気に関してはレアケースが多いかもね

【りんご病】は無自覚無症状で終わることもあり、合併症がなければ 1、2週間で自然治癒して特別な治療は必要ないみたいだし、「ほっぺたがリンゴのように赤くなった後はほとんど感染しない」のだとか。

ほっぺたがりんごみたいに真っ赤になっていたから、‟結果的には”学校に顔を出しても問題なかったってことか。よかった(笑)

知らずに行ったわけね

ええ・・・。まぁ(苦笑)

《【ヒトパルボウイルスB19】なんて大層な名前のウイルスによる感染症の割には大したことないな》という印象ですが、妊婦さんだけは胎児への影響が心配されるようですし、ワクチンや薬が無いので、予防法としては こまめな手洗いやマスクの着用。
【新型コロナウイルス】の感染予防対策と同じ。

と、『処暑』から話がしょしょうズレてしまった〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉の今週の血圧を。

今週の血圧

朝食後に8錠、夕食後に4錠。
病院から処方された血圧を下げる薬、脈の乱れを整える薬 等を飲んでいます。

※「走」はジョギングをしたかどうか、です

最高血圧 最低血圧 最高血圧 最低血圧
114 65 130 77
104 59 121 63
124 67 114 62
125 68 129 70
124 67 120 68
111 63 106 59
123 70 114 62

朝と夜 それぞれの平均と、朝と夜の平均を『1日平均』とした今週の血圧は(※小数点第二位切上げ)

朝平均   117.9/65.6
夜平均   119.2/65.9
1日平均 118.5/65.8

おや。今週も1日平均が120を切っていたんですね。
『賢人の食習慣』を飲むのを止めた途端に3週連続ですか。

まぁまぁ、そういう偶然だってあるでしょ。多分・・・。

ちなみに

8月23日は『白虎隊自刃の日』でもあるそうです。

※鶴ヶ城の画像は一般財団法人 会津若松観光ビューローさんのホームページから転用しています

幼稚園のクラスのお遊戯会か何かで「白虎隊」をやったけど、今となっては《なんてモノを幼稚園児にやらせたんだよ》と思わなくもない(苦笑)

先生が福島県の出身だったとか?

どうだろうね
演劇とはいえ、幼稚園児に切腹させる先生はあまり居ないだろうけど(笑)

演劇だったの?

「なんと~か かんとか いただきに~♪
なんとか かんとか 白虎隊♪」みたいなシヴイ曲に合わせて皆で動いた覚えはある

セリフはないの?

なかったはず
「最後はお城が燃えていると思って みんなで切腹します」と教わったことは妙に覚えてる
《なんで城が燃えたら切腹するんだ?》と思ったなぁ

幼稚園児が「切腹」を知っていたんだ

剣道をやっていたせいか、時代劇をよく観ていたから
《悪いことをすると、武士なら切腹。町民なら市中引き回しのうえ 打ち首獄門だな》と思ったものです

ホント、食べ物の恨みと変な事だけは覚えてるね

そうだ!あの先生!!
地元のイベントで行進するために 皆で楽器の練習をしていたとき、お弁当の時間になっても俺だけ食べさせてもらえず、そのまま鉄琴を練習させられたんだ

どうせ ふざけて練習していたんでしょ

ソコは記憶にないけど、楽しく練習していただけじゃないかな

ソレがふざけて見えたんでしょ
なんか分かる気がする

高校の部活でも先輩に「練習中に休憩していることが多い」と言われたっけ
練習中に手を抜いたことはないはずだけど

先輩にはそういうふうに見えていたんでしょ

なんとも損な見られ方をされていたんですなぁ(苦笑)

体脂肪・内臓脂肪

体脂肪率    27.9%
内臓脂肪レベル 16.0

先週の体脂肪率が29.0%だから、減っ・・・てる?
内臓脂肪レベルは先週が15.5だったから、増えてる!?

改善したのか改悪したのか、しょしょう判断に困りますね。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

次回「あいしゅ

前回「浪漫