
10月29日は『脳卒中の日』だそうです。
〈脳卒中〉とは脳の血管が詰まったり狭くなったりする〈脳梗塞〉と脳の血管が破れる〈脳出血〉、脳動脈瘤の破裂を主な原因とする〈くも膜下出血〉の総称で
- 突然 顔や片方の手・足が痺れたり、
- めまいやふらつき、片方の目の視野が欠けたり重なって見えたり、
- 相手の言っていることが理解できなかったり、舌がもつれてうまく言葉にならない
という初期症状があるようです。
ワタシも大動脈の置換手術の結果として、軽い〈脳梗塞〉ではあるらしいのですが、「支障はなさそうです」と聞いています。
左右の視界が重なってみえることは結構あるし、たまに片方の目の視界が真っ黒になったり真っ白になったりするけど
ごくマレにめまいがして、さらにごくごくごく超マレに立っていられなくなるかなぁ
でも、大学病院の眼科で検査した結果は「原因不明」だったんでしょ?
〈脳梗塞〉が原因じゃないんだ
情報は共有しているはずだけど、「原因不明」で決着したよ
最近は「アレよアレ」と名前が出てこなくなったし、ひょっとして脳梗塞の影響かしらねぇ
人やモノの名前が出てこないのは年のせいじゃない?
初期症状3つのうち、2つ目と3つ目が当てはまりそうですが、これらの症状が出てから短いと1~2日、長いと3か月くらいで本格的な発作が襲ってくるそうですから、ワタシは症状が出るようになって7年経つので、やはり「原因不明」なのでしょうね。
多分3つ目は当てはまっていないからね
友人に「軽い脳梗塞だから」と言ったら、「俺も」と言っていたので、案外〈脳梗塞〉でも普通に生活している人は多いのかもしれませんね。
〈かくれ脳梗塞〉を含めると、30代では5人に1人、40代では4人に1人、50代では3人に1人、60代では2人に1人、70代以上ではほぼ全員が当てはまるという噂。
年齢とともにモノの名前が出てこなくなるのは「年のせい」じゃなくて、〈かくれ脳梗塞〉ってことかな?
それは普通に「正常な物忘れ」みたい
若くても物忘れするのは「スマホの使い過ぎによる脳疲労が原因かもしれない」らしいよ
〈かくれ脳梗塞〉
自覚のない「無症候性脳梗塞」と呼ばれ、脳の細い血管が詰まることで起こる小さな脳梗塞
なるほど。そうですか。
手術後、大学病院で「手術で出たカスみたいなモノで脳の細かい血管が詰まっている」と言われたことを思い出したので、ワタシは〈かくれ脳梗塞〉でしょう。おそらく友人も。
〈脳梗塞〉であれば、脳が壊死して大変なことになるので、ほとんどの人は〈かくれ脳梗塞〉ってことかな。
〈脳梗塞〉は〈高血圧〉が長く続くことにより、動脈硬化が進行することを主な原因としているそうです。
令和5年の厚生労働省「患者調査」によると、〈脳卒中〉で治療を受けている患者は約189万人。
うち、〈脳梗塞〉は約131万人なのだとか。
《脳梗塞は治療とか大変そうだなぁ》という印象。
脳卒中も血圧と食塩に気を付けるみたいだから、変わらないんじゃない?
そんなことない。〈脳梗塞〉は後遺症が心配でしょ
〈大動脈解離〉も〈脳卒中〉の後遺症があるみたいだけど?
おや。そうでしたか。知らなかった(苦笑)
手術の前に説明を受けたでしょうに
“余計な事”は考えないように、なるべく【無】だったからねぇ
なんとなくボ~っと聞いていたよ
「脳に障害が残ることがあります」と言っていたアレがそうだったんだろうけど
何事もなかったから笑っていられるんだろうけど
まぁ“ある意味”うらやましい性格だとは思うよ(苦笑)
説明をまじめに聞いても聞かなくても、《なるようにしかならない》と思っていたからねぇ
何も考えずに先生たちを信用することにしたの
要は“目を背けた”ってことね
そうともいう(笑)
大動脈が裂けていて、長時間の手術をしなければならないという現実から目を背けた〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉、そして(多分)〈かくれ脳梗塞〉の今週の血圧を
今週の血圧
朝食後に8錠、夕食後に4錠。
病院から処方された血圧を下げる薬、脈の乱れを整える薬 等を飲み、夕食前に『賢人の緑茶』を適量(1日1袋)飲んでいます。
※「走」はジョギングをしたかどうか、です
朝 | 最高血圧 | 最低血圧 | 走 | 夜 | 最高血圧 | 最低血圧 |
水 | 122 | 75 | 〇 | 水 | 125 | 68 |
木 | 125 | 71 | 〇 | 木 | 123 | 67 |
金 | 124 | 72 | 〇 | 金 | 112 | 60 |
土 | 123 | 70 | 〇 | 土 | 128 | 69 |
日 | 112 | 65 | 〇 | 日 | 107 | 56 |
月 | 128 | 71 | 〇 | 月 | 120 | 64 |
火 | 128 | 74 | 〇 | 火 | 117 | 64 |
朝と夜 それぞれの平均と、朝と夜の平均を『1日平均』とした今週の血圧は(※小数点第二位切上げ)
朝平均 123.2/71.2
夜平均 118.9/64.0
1日平均 121.0/67.6
今週も血圧は問題なさそうですかねぇ。
体脂肪率・内臓脂肪

〈今週〉
体脂肪率 28.4
内臓脂肪レベル 15.5
〈先週〉
体脂肪率 28.3
内臓脂肪レベル 15.5
賢人の緑茶(食習慣)を飲み続けて9か月くらい経つのかぁ
「血圧・中性脂肪・血糖値に効果がある」という『賢人の緑茶』
う~ん、血圧と違って、コチラはどうなんでしょう。
正直「全く」といっていいほど体脂肪や内臓脂肪に変化がなさそうな印象。
最近では4kmくらいは走れるようになってきたけど。
効果がないのか、効果があってこれくらいなのか・・・。
飲んでいなければ体脂肪率や内臓脂肪レベルが上がっているという可能性はあるわけですが。
あ。血糖値が下がっている可能性はあるけど、今のところ血糖値は気にしていませんし、コレばかりは血液検査をしてもらうしか確認のすべがありませんので。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
次回「」
前回「万博やら脂肪やら」