年に1度 大学病院へ定期健診に行った翌週、かかりつけの病院へも2か月に1度の定期健診に行くのですが、かかりつけの病院へは《ここ半年くらい 薬を取りに行ってるだけだなぁ》という感覚。
かかりつけの病院での定期健診は別段コレといったことがないので、書くようなこともないんですよねぇ。
「最近どうですか?」
「いやぁ、特に変わりはないですねぇ」
と 行きつけのお店のようなやり取りをして薬を受け取って帰るだけなので、《何しに来たんだろう?》と思わなくもありませんが、何もないことは良いことです。
違いといえば、今回は大学病院に行った後なので「大学病院のほうはどうでしたか?」と聞かれ、結果を伝えるくらい。
特に心臓血管系の診察を受けている方は毎回聴診器で心音をチェックしてもらうと思うのですが、血液が逆流している痕跡がある(らしい)ワタシも毎度聴診器でペタペタとチェックしてもらいます。
あのペタペタしてもらっている間の視線って何処に向ければいいのか・・・。
毎回迷ってしまいます。
担当医の先生をじっと見ていたこともあったのですが、少し照れくさいような気がしたので今回は先生の背後にある壁のコンセントの穴をじっと見つめて「この先に何かあったりしないかなぁ」と妄想していた今日この頃、皆さん 素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか?どうも、ニシンノスケです。
「吸って、吐いて、楽にして」みたいな指示もあるし、目を閉じてリラックスするのが正解かな?
血液検査やレントゲン撮影を半年以上やっていないし、《こんなんで大丈夫か?》と思わなくもありませんが、従順な(つもりの)ワタシは「次々回あたりにでも血液検査やレントゲン撮影を入れておきましょうか」という先生の言葉に従うのみ。
何か問題がありそうなら既に検査を入れてくれているでしょうし、先生たちの予測に反して調子が悪くなった場合は恨めしそうな顔で緊急来院すればいい。
もちろん「詳しく検査してもらえませんか?」と頼めばやってくれるのでしょうが、今のところ何か違和感を覚えるようなこともないし、検査してもらうメリットを感じない。
詳しい検査をやっても待ち時間が長くなって料金が高くなるだけでしょ。
ってことで、ワタシが恨めしそうな顔をする謂れはないかな(笑)
あとは「最近血圧はどうですか?」と聞かれ、「だいたい125前後くらいですかねぇ」と答えると、納得してもらえているご様子。
そういえば、‟血圧を下げる系のお茶”を飲み始める以前は「だいたい130前後くらいですかねぇ」と答えていたはず。
あの頃はもう少し診察時間が長かったような気がするから、薬の量を増やすかどうかを悩んでいたのかもしれませんね。
最近は「うん。いいですね。じゃあまた2か月後に」と即座に帰してもらえます。
というわけで、若干下がっていると言っても過言ではないワタシの今週の血圧を。
今週の血圧
朝 | 最高血圧 | 最低血圧 | 夜 | 最高血圧 | 最低血圧 | |
日 | 114 | 67 | 日 | 120 | 63 | |
月 | 123 | 76 | 月 | 121 | 71 | |
火 | 120 | 73 | 火 | 129 | 70 | |
水 | 129 | 75 | 水 | 129 | 73 | |
木 | 126 | 78 | 木 | 130 | 67 | |
金 | 115 | 69 | 金 | 118 | 65 | |
土 | 118 | 74 | 土 | 121 | 67 |
夕食後に『からだおだやか茶W』を約117ml飲んで測った血圧(小数点第二位切上げ)は
朝 平均 120.8/73.2
夜 平均 124.0/68.0
1日平均 122.4/70.6
朝と夜の1日平均でザッと123/71なので万々歳です。
まぁ日中の血圧は分かったもんじゃありませんが…。
新たな挑戦者・・・
ドラッグストアで血圧を下げてくれそうな‟新たな挑戦者”を見つけたのですが、とりあえず『からだおだやか茶W』を都合4か月程飲んでから ですかねぇ。
それとも一旦中断してでも新たな挑戦者を試してみるべきか・・・。
一応『からだおだやか茶W』は60日程飲み続けて、「血圧に効果がありそう」だと結論付けても良い気がするし。
でもなぁ・・・。
『からだおだやか茶W』は記憶力の向上にも期待して飲み続けているわけで、ソコがまだ判断しかねている状態。
正直《1/3しか飲んでいないから記憶力の向上は期待できないんじゃないか?》とは思っています。
1/3しか飲んでいない割には血圧が下がっているので、ソレで「良し」とするべきだと思うし、記憶力の向上まで期待するのはムシが良すぎるでしょう。
でも、もし少しずつでも記憶力が向上しかけているのだとしたら、ここで中断するのは勿体ないような気がするし。
ちなみに
新たな挑戦者候補は森永乳業さんの『トリプルヨーグルト』
(※画像は森永乳業さんのホームページから転用)
ワタシは存じ上げませんでしたが、1957年に創刊40周年を記念して設けられた日本食糧新聞社制定の食品ヒット大賞で令和元年(第38回)に「優秀ヒット賞」を受賞した商品らしい。
先日初めて見たような気がするけど、発売されて4年以上経っているんですね。
ちなみに同じ第38回で「優秀ヒット賞」を受賞しているのは
コカ・コーラさんの『檸檬堂』
創味食品さんの『だしまろ酢』
日清食品さんの『カップヌードル味噌』
などがあるようです。
特に『檸檬堂』は「売り切れ続出」みたいなニュースを見た気がするけど、アレはもう4年も前の話なのか・・・。
一昨年くらいだったような気がしたけど、『からだおだやか茶W』が足りてないってことかな(笑)
『トリプルヨーグルト』の気になる効果は
1.高めの血圧を下げる
2.食後の血糖値の上昇をおだやかにする
3.食後の中性脂肪の上昇をおだやかにする
という名前通りのトリプル効果。
血圧は‟高め”どころか絶賛〈高血圧〉だし、2年半くらい前から中性脂肪の値が爆上がりしているワタシとしては気になるところ。
血糖値は指摘されたことがないので、もし飲むのであれば主治医の先生の許可が必要なのかなぁ・・・。
天下の森永乳業さんが機能性表示食品として世に出しているんだから、変なモノではないはずだし、《聞くのが面倒くさいなぁ》という気がしないでもないけど。
でもさすがに無許可で飲むには低血糖のリスクがあるかもしれないので、次回の定期健診のときに‟覚えていたら”主治医の先生に聞いてみて、「OK」を貰えたら飲むことにしますか。
それまでは『からだおだやか茶W』を飲むことにしましょう。
これで都合120日くらい飲むことになるので丁度いいかな。
そして飲むなら規定量の1/3。
条件を同じにしないと有利不利がでちゃいますからね。
ちなみに「飲んでもいい」という主治医の先生の許可を得たのは『胡麻麦茶』だけで、『からだおだやか茶W』や『ヘルシアW』などはワタシが独自の判断で勝手に飲んでいるだけです。
でも‟モルモット”としては今のところ飲んでも不都合はなさそう。
(※あくまでもワタシ個人の勝手な感想・印象です)
《飲むのが1/3ならリスクも1/3だ》
という無意味な根拠と機能性表示食品を信じて飲んでいます
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
次回「人もペットも」