以前、「‟知人”が虫歯になって割れた親知らずをどうするのか」という話題に触れたのですが、多少進展があったようです。
上下対になっている親知らずの片方を抜くと、抜いた隙間に残っている親知らずが伸びてくるという問題
親知らずを抜いた歯茎の隙間を埋めるため、‟知人”は歯科医から【インプラント】を勧められたそうですが、「今はいいけど、年をとったときにインプラントだと・・・」と心配していました。
ワタシは《だったら、対になっている親知らずも抜けばいいんじゃない?》と思ったのです(思っただけ)。
ワタシは手術前に 残っていた親知らずを全て抜かれましたからねぇ
そもそも親知らずを抜いた部分にインプラントをする意味があるのかどうか 素人のワタシには分かりませんが、歯を抜いたままにしておくと、抜いた部分のまわりの歯が移動して歯並びや嚙み合わせに影響が出る可能性があるらしい。
今回‟知人”が新たに提案されたのが【歯の再生医療】という治療法。
簡単にいうと【再生医療】とは【自身の細胞を培養し、培養したソレを自分自身に移植する治療法】のようです。
自身の細胞を使うので拒絶反応のリスクが低いというメリットはあるものの、失敗した場合には培養するために抜いた歯を失い、親知らずを抜いた部分もそのままなのだとか。
ワタシはそのままですけどね
ただし【歯の再生医療】はまだ新しい治療法らしく「成功する確率は50%」という話で、《やるだけの価値があるの?》と思わなくもない・・・。
「親知らずを抜いて神経が生きているうち(1日以内だっけ?)に培養した歯を入れないといけない」とか、「通院回数が多くなる」なんて話も聞きましたが、【インプラント】よりは安く仕上がるっぽいです。
【歯の再生医療】の場合、何故か「奥歯だったら保険の適用がある」らしい。
そして【歯の再生医療】を行うにはいくつか条件があるらしいのですが、‟知人”は条件を全て満たしているという話。
まぁ所詮は悩める‟知人”の話なので、どういう選択をしようとワタシには関係ないんですけどね。
個人的には《対になっている親知らずも抜けば済む》としか思えないけど、抜いた10年後くらいに「アドバイスのせいで」なんて文句を言われても困るので言わない(笑)
というわけで、‟知人”の歯にあまり感心がない〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉持ちの今週の血圧は
今週の血圧
朝起きてトイレに行って血圧を測り、朝食後に血圧を下げる薬を。
夕食間には『トリプルヨーグルト』を約33ml飲んで、食後に血圧を下げる薬を飲み、寝る前に測った血圧が
朝 | 最高血圧 | 最低血圧 | 夜 | 最高血圧 | 最低血圧 | |
日 | 114 | 70 | 日 | 113 | 64 | |
月 | 122 | 72 | 月 | 116 | 67 | |
火 | 108 | 64 | 火 | 112 | 67 | |
水 | 113 | 72 | 水 | 129 | 65 | |
木 | 118 | 68 | 木 | 116 | 67 | |
金 | 116 | 69 | 金 | 131 | 70 | |
土 | 125 | 74 | 土 | 125 | 71 |
朝と夜それぞれの最高血圧・最低血圧の平均と、朝と夜 両方の平均を『1日平均』とした今週の血圧
(※小数点第二位切上げ)は
朝平均 116.6/69.9
夜平均 120.3/69.3
1日平均 118.5/68.6
今週も血圧は問題なさそうです。
いや。最高血圧の1日平均が120以下なら むしろ大満足です。
ただし、ですよ。た・だ・し。
最近は1回目を測ったときに《高いな》と思ったら2回目を測り、低いほうを記録しているので正確性には若干の「?」が付く可能性があるカモ。
窃盗罪
刑法第235条
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
【窃盗罪】が成立するには
他人のモノ(他人の財物)だと知っている(故意)のに盗み(窃取)、自分のモノにしようとすること(不法領得の意思)が必要です。
自分のモノだと勘違いしていたり、うっかり間違えて持ち去った場合には【窃盗】は成立しません。
※以下は事実とは異なる場合がありますのでご注意ください
まさにコレを書いている‟今日” 傘を盗まれました。
普段は店舗内に入っても傘を持ち歩くのですが、狭い店舗内には40を越えていそうな男女のパートナーらしき2人しか居なかったので油断してしまい、自動ドアの内側にある傘立てに置いたのが良くなかった。
独立した店舗でワタシの後に入店した客はおらず、防犯カメラが設置してあるはずなので 保存している映像を確認すれば犯人はおのずと判ります。
防犯カメラの中には音声が残るモノもあるので、店員と交わした会話で音声が残っている可能性すらある。
《最寄りの派出所に行って被害届を出す、またはわざとオオゴトにしてその場で110に通報してやろうか》とも思いましたが、所詮はただの傘ですので さすがに止めておきました。
悪だくみの可能性
「傘を盗られた」と訴えても警察は相手にしません。
そこで考えられる方法としては「母の形見を付けていた傘を盗まれた」等の付加価値をつけること。
ワタシの母はピンピンしてますよぉ~
これで多少は探してくれる可能性が出てきます(担当させられた交番のオマワリサンがひma・・・費やす時間があれば、というのが前提)
【窃盗】の要件としては高価なモノである必要はないのですが、ただの傘の場合 交番の巡査(長)から帰ってくるであろう反応は「はーい、わっかりましたー」という心無い返事くらい(※あくまでもワタシ個人の勝手な感想です)
被害にあったのが子供であれば、探してくれるオマワリサンがいるかも(もちろん大人の被害でも探してくれる方はいるでしょうけど)
傘が見つかった後に訴えていた被害とは異なることが判明すると、それこそオオゴトになる可能性すらありますので、絶対にお勧めしませんが。
あくまでも、オオゴトにして警察に窃盗事件として訴えてみるという可能性もあったというだけの話です(苦笑)
結果
傘を盗られたことに腹は立ちましたが、何が腹立たしいって雨に濡れて帰らなければならなかったことです。
傘立てにはワタシの傘と少しだけ似たような傘が1本残っていました。骨組みが折れた傘が、ね。
間違って持って行った可能性はありますが、ワタシの傘は骨組みが壊れていない上に目印をつけていたし、まず間違いなくワザと持って行ったのでしょう。
ワタシが傘立てに置いた傘(他人の財物)を
他人の傘だと知りながら(故意)(()故意)、
ワタシの意思に反して盗み(窃取)
自分が雨に濡れないようにワタシの傘を差して立ち去った(不法領得の意思)
【窃盗】は成立しているはずです
ただし、仮にワタシの傘を盗んだ人物に【窃盗】が成立したとしても、犯人が罰せられるかどうかは別問題ですからねぇ。
単なる傘の【窃盗】で刑事事件として担当検察官が起訴することはまずあり得ません。(っていうか、そもそも警察から検察に話も行かない)
更に民事事件としても、盗まれた傘の金額や雨に濡れた等の精神的な苦痛を換算して損害賠償請求してみたところで、って話です。
相手に請求する金額が60万円以下であれば、〘少額訴訟〙という特別な手続きを利用し、簡易裁判所において1回だけの裁判で判決を出してもらえるのですが、弁護士費用がかかるうえに様々な手間を考えても訴える価値があるとは思えない(残念ながら新しい傘を買った方が早いし安い)。
60万以上の額を請求するのは‟自由”ですが…
弁護士に頼まず自ら〘少額訴訟〙を訴えるという方法もあるのですが、法律の知識に余程の自信がない限りは専門家に頼んだほうが無難でしょう。
《まったく最近の若・・・くはない者ときたら!》と雨に濡れながらイライラして帰ったせいで、買いに行ったものを1つ買い忘れてしまいましたよ。
ま、こんなことが無くても普通に買い忘れた可能性はあるんですけどね!(爆笑)
家に帰って濡れた服を洗濯機に投げ入れ、タオルで頭と体を拭いたついでに《お風呂でも洗うか》と蛇口をひねったところ、なぜかシャワーヘッドがこちらを向いていました。
頭から水を浴び、一瞬《ムキー!!!》と血圧が急上昇したはずですが、《・・・なるほどね。「頭を冷やせ」ってお告げかな?》と少し笑ってスッキリしました。
おあとがよろしいようで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
次回「内容がないy(以下自粛)」
前回「わかるかなぁ~」