内臓脂肪
Kracieさんのホームページを参照すると
〈エネルギーとして使われなかった栄養素が臓器や筋肉にまとわりつくように蓄積された「つきやすく、減らしやすい」脂肪〉なのだとか。
体の内側だから減らしにくそうなのに、比較的減らしやすいんだ
15.5
コレが現在のワタシの内臓脂肪レベル。
〈判定基準〉
1~9 「標準」
10~14 「やや高い」
15~30 「高い」
ワタシは「高い」わけです。
では、どうしたら内臓脂肪を減らすことが出来るのか?
一般的には生活習慣の見直し、つまり「適度な運動とバランスのいい食事」なのでしょう。
食事は脂質を減らしてタンパク質を増やし、運動はウォーキングやジョギングなどの有酸素運動をすること。
〈慢性腎臓病〉のおかげでタンパク質制限もあるワタシには「BMIが高めの方の内臓脂肪を減らすのを助ける」という『ヘルシアW』を飲むという選択肢もアリかなぁ。
だって運動は・・・ねぇ
まだ大動脈裂けてるし♪
「ジョギング程度の有酸素運動は大丈夫」
って先生に言われなかったっけ?
あ~でも、硬い瓶の蓋を開けることも禁止されたじゃない?
呼吸を止めて力を入れるなって話でしょ?
たしかに。
鋭意努力致します・・・
(運動する気はないな)
BMI
BMI(Body Mass Index)の略
ボディマス指数と呼ばれるもので身長と体重から肥満度を表し、小・中学生の場合はローレル指数という別の計算式があるようです。
BMI=体重kg÷(身長m×身長m)
ローレル指数 = 体重kg ÷ (身長m)3 × 10
ちなみにワタシのBMIの値は28.8
日本肥満学会の判定基準によると、18.5~25未満が「普通体重」とされ、ワタシは30未満なので「肥満(1度)」
基準 日本肥満学会 WHO
18.5未満 痩せ Underweight
18.5~25未満 普通体重 Normal range
25~30未満 肥満(1度) Pre-obese
30~35未満 肥満(2度) Obese class Ⅰ
35~40未満 肥満(3度) Obese class Ⅱ
40以上 肥満(4度) Obese class Ⅲ
日本肥満学会ってすごいネーミング
まぁ分かりやすくて良いけど(笑)
WHO(世界保健機関)の基準によると「Pre-obese」ってヤツで「前肥満」ってことなんですかねぇ。
まぁどっちにしても「肥満」なわけですよ。
コレはやっぱり『ヘルシアW』の出番かしら。
だから運動しなさいよ
・・・鋭意努力致します
まぁ所詮BMIの値を減らすにしても「適度な運動とバランスのいい食事」ってことなのでしょう。
退院以来、どれほど「適度な運動とバランスのいい食事」というフレーズを目にしてきたことか・・・。
健康なときは気にもならなかったはずだけど、おかげで「適度な運動とバランスのいい食事」という言葉に対して無駄に敏感になっている気がする今日この頃。皆さん、素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか?どうも。ニシンノスケです。
本当は健康なときにこそ気にするべきだったんでしょうねぇ(苦笑)
ということで、【不健康が服を着て歩いている】ような〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉の今週の血圧を
さすがにソレは言い過ぎじゃない?
確かに。俺なんてまだまだ【半人前の不健康】くらいだろうなぁ(笑)
ソレもどうかと思うけど・・・
今週の血圧
朝起きて血圧を測り、朝食後に血圧を下げる薬を。
夕食後に血圧を下げる薬を飲んで、寝る前に測った血圧は
朝 | 最高血圧 | 最低血圧 | 夜 | 最高血圧 | 最低血圧 | |
日 | 132 | 77 | 日 | 117 | 69 | |
月 | 128 | 83 | 月 | 129 | 72 | |
火 | 130 | 77 | 火 | 123 | 74 | |
水 | 130 | 74 | 水 | 122 | 69 | |
木 | 128 | 76 | 木 | 113 | 63 | |
金 | 135 | 73 | 金 | 110 | 69 | |
土 | 129 | 80 | 土 | 116 | 64 |
朝と夜 それぞれの平均と、朝と夜の平均を『1日平均』とした今週の血圧は
(※小数点第二位切上げ)
朝平均 130.3/77.2
夜平均 118.6/68.6
1日平均 124.5/72.9
※参考までに
『トリプルヨーグルト』を飲んでいた最終週
朝平均 124.6/73.0
夜平均 124.2/71.6
1日平均 124.4/72.3
1年4か月くらい飲み続けた‟血圧を下げる飲み物”を断って2週間。
ついに朝の最高血圧の平均が130を超えてきたようですが『1日平均』をみると、飲んでいた週とあまり差がないような・・・。
今週はたまたま夜の血圧が低かったので こういう結果だったのかもしれません。
もしそうでないのなら、【飲んでも飲まなくても大して変わらない】という結論になる可能性すら予感してしまう(苦笑)
ってことで、とりあえず『1日平均』が高くなるまでは このまま‟血圧を下げる飲み物”は飲まなくてもいいかなぁ。
どういう理屈やら・・・
手術から4年経過したものの、いまだに血圧がよく分らない・・・。
食塩を過剰に摂取すると血圧は高くなるのでは???
今週の夕飯は半分くらい摂取したタンパク質・食塩・カロリーが不明だったのですが、《間違いなく食塩はオーバーしたなぁ》という実感はあり、血圧が高くなることは覚悟していました。
ですが、なぜか夜の最高血圧の平均は120を切るという結果。
食塩過多の影響なのか、今週は朝の血圧が高くなっていたのかもしれませんが、夕食後に血圧を下げる薬を飲むので、夜の血圧は低くなりがちなのか・・・。
一方、薬を飲んで10時間以上経った朝は効果が薄れて血圧が高くなりがちなのか・・・。
でも、今までのデータを軽く見返してみたところ 朝よりも夜の血圧の方が高い傾向にあるような・・・。
う~ん、やっぱりよくわからない。
一般的に血圧を下げるにも「適度な運動とバランスのいい食事」なのでしょうが、結局なんだかんだで健康的な人生を送るには「適度な運動とバランスのいい食事」という一言がキーワードなのでしょう。
ま、分かったところで実行できないんですけどね(笑)
できないんじゃなくて
する気がないんでしょ?
まぁそうともいう。
だって、ぶっ倒れる直前まで週4くらいで4kmくらいは走ってたのにさぁ。
運動なんて無駄ってことじゃん!
タイミングが悪かっただけで
運動が無駄ってことはないでしょ
まぁ一切運動しない人と運動する人とではどちらが健康的なのかは分かりきっているけど(笑)
でも、どちらが長生きできるかは分からない気がする
何十年も寝たきりで長生きするより
ピンピンコロリが良くない?
ソレはたしかに
じゃあ運動しなさいよ
ソレとコレとは話が別っす!(笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
次回「お茶を濁・・せず」
前回「オツなモノ」