続・見せてもらおうか、胡麻麦茶の性能とやらを

みなさん素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも。ニシンノスケです。
食事制限をしていても、外食をしたり成分不明の食べ物を食べてしまうと「あれ?  今日大丈夫か?」となりますが、誰かからお土産などを頂いたりすると断りづらいということがあるのではないでしょうか。

100%果汁ジュース

どうする?

腎機能が低下しているワタシは大動脈の置換手術を終えて退院するときに管理栄養士の方から2つの事を特に注意するよう指導を受けました。
1つは食塩の摂取量。
そしてもう1つが「絶対にグレープフルーツと100%果汁ジュースは摂取しないように」と。

ワタシの曖昧な記憶によると「グレープフルーツは薬が効きすぎてしまうから」という理由だったと思うのですが、100%果汁ジュースについては・・・理由は忘れました(笑)
カリウムだかリンだかが高いのかな?

本来腎機能が低下しているのであれば、カリウムやリンの摂取量についても指導を受けることがあるのでしょうが、「食塩を控えればカリウムやリンも控えることになるはずです」とのことでしたので、ワタシはカリウムとリンは気にしていませんでした。

あれ?タンパク質を控えれば、だっけ???

もちろんグレープフルーツと100%果汁ジュースは摂取しないようにしていましたが、知り合いから100%濃縮果汁ジュースを1箱(30本)頂いてしまったのです。
さぁどうする?と困ったとき、その知り合いに「じゃあ薄めて飲んだら?」と言われて目から鱗が落ちる思いでした。

こうする!

ということで、ためしに100%果汁ジュースを薄めて飲んでみることに。
ジュースの割合を1割にして飲めば10%果汁になる!?(笑)
さすがに水で薄めると美味しくないのは確実なので、同じような味で薄めてみることに。
頂いたジュースがグレープだったので、誰もが知る某有名メーカーの炭酸飲料 無果汁のグレープジュースを9割足して飲んでみました。

まぁ結果としては当然ながら炭酸飲料の”グレープ味”でしたよ(苦笑)
でもこれに懲りずに次は他の味でも試してみますかねぇ。
って、そこまでして飲む必要があるのかどうかはわかりませんが・・・。
それとも20%の割合に増やしてみればよかったのかなぁ。
でもグレープを”グレープ味”で割っても結局はグレープみたいな味しかしないんだよなぁ・・・。
あ、ちなみに余ったグレープジュースはちゃんと美味しく飲んでもらったのでご安心を。
まぁそのような些事はさておき、『胡麻麦茶』を飲んだ今週の血圧を。 

胡麻麦茶を飲んだ1週間のデータ

最高血圧 最低血圧 前日の歩数 最高血圧 最低血圧
134 76 5800 128 69
126 76 1700 129 64
122 67   124 63
119 71 9000 124 62
129 73 3800 129 77
122 63 10100 129 70
131 73 8300 113 60

朝 最高血圧平均 約126  
  最低血圧平均 約71 

夜 最高血圧平均 約125  
  最低血圧平均 約66

小数点以下は切り捨てていますが、1週間毎日1本(350ml)『胡麻麦茶』を水で薄めて飲み続けた結果はこのような数値でした。
ちなみに火曜日の歩数の記載がないのは月曜日に万歩計を持たず家を出てしまったからです。
参考までに胡麻麦茶を一切飲んでいない2週間前と3週間前のデータがこちら

〈2週間前〉

朝 最高血圧平均 約137 
  最低血圧平均 約77

夜 最高血圧平均 約125
  最低血圧平均 約67

〈3週間前〉

朝 最高血圧平均 約136
  最低血圧平均 約76

夜 最高血圧平均 約126
  最低血圧平均 約68

検証結果?

晩ご飯を食べる前や食べているときに『胡麻麦茶』を飲んでいるのに、不思議と夜の血圧には変化がなさそうです。
しかし朝の血圧 特に最高血圧に顕著な差がみられるようですね。
まさか10も違うとは…。

もちろんワタシとしては公平を期すためにも血圧を測るタイミングや食事(タンパク質・食塩・カロリーの摂取量)、その他 生活のリズムは可能な限り変えていないつもりです。
運動量についても今週は平均で6450歩、2週間前は6300歩、3週間前は7800歩でした。

じゃあ一体何が違うのか…?
そう! 多分『胡麻麦茶』でしょう。
お守り的な感じで飲んでいたら安心するということがあるにしても、とにかく『胡麻麦茶』効果なのかもしれません。
もちろんたった1週間で判断するのは早すぎるかもしれませんね・・・。

正直「どうせ効果ないんだろ?」と疑って実験を始めたので、予想外の結果でした

もちろんワタシはサントリーさんの手先ではありませんので、データに何らかの忖度は加えていませんが、コレを証明するのは難しいので信用してもらうしかありません。
そしてなにより、『胡麻麦茶』はワタシの血圧を下げてくれるかもしれませんが、他の人にも効果があるとは限りません。
毎日1本となると、毎月5000円ほどの出費となるのも事実です。
なので【血圧が高めの方(高い方)で、毎月5000円の出費を甘受できる方】は試してみてもいいのではないでしょうか。

ちなみに『胡麻麦のパッケージにも記載されていますが、妊娠中の方や腎機能が低下している方は主治医の先生の許可を得てから飲んでください。

次なる実験

ということで今度は〈『胡麻麦茶』を飲むのを止めたら血圧はどうなるのか〉を実験してみることにしましょう。
思い当たるフシはありませんが、ひょっとしたら何か摩訶不思議な力のおかげでワタシの朝の血圧が安定してきているだけかもしれませんから(笑) 

もし血圧が『胡麻麦茶』を飲む前と同じような数値に戻ってしまったら、次は〈2日に1本ではどうか〉でも試してみることにしましょう。
1本を2日に分けて飲んだら出費は半分になる。3日に分けると1/3! 
「半分だけ飲んで効果があるのか?」と思われるかもしれませんが、だからこそ実験するのですよ(笑)

そういえば主治医の先生に『胡麻麦茶』を飲んでもいいのか相談していないけど大丈夫かな?

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です