あくまでも個人の感想です

知人に「親知らずが虫歯になり割れてしまったので抜かないといけない」と聞きました。
ワタシも大動脈の置換手術前に術後のリスクを減らすため、虫歯になって割れていた親知らずを抜きましたが、「抜いて出来た隙間に 抜いていない親知らずが伸びてくる」のだそうです。
上の親知らずを抜けば対になる下の親知らずが(下を抜けば上が)伸び続ける、と。

クルンと曲がったキバが伸び続けて頭に刺さる動物をイメージした記憶がある(笑)

伸び続ける親知らずを削ったりナンダカンダすると結局余計にお金がかかるということで、歯医者さんからインプラントを勧められた知人は「インプラントをするとウン十万円かかるし、今はいいけど年をとったときに歯茎が…」と心配し、悩んでいる様子。
《伸びるなら、その親知らずも抜けば?》と思った今日この頃。みなさん素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうもニシンノスケです。

ワタシは親知らずを抜いても その後痛みがなかったけど、痛みが続く人もいるらしいんですよねぇ。

抜くときは力まかせにゴリゴリ引っこ抜くから、痛くはなくても脂汗が出た記憶はある

1本残っていても嚙合わせる歯がないわけで、結局残った親知らずも虫歯になるくらいなら抜いたほうがいいでしょ(ワタシの勝手な見解)
残った親知らずも抜くのか、インプラントにするのか…。
まぁ‟知人”なのでどちらでも構わないのですが(笑)

「親知らずを抜くと周りの歯が移動することがあって歯並びが…」的な話を大学病院の歯科で聞いたような気もしますが、記憶違いかな?
残っていた親知らずを全部(2本だか3本)抜いて5年程経った今でもワタシの歯並びに変化はないようです。
ちなみに「置換した人工血管内に虫歯菌が入り込むと菌の温床となってしまうので…」という警告に従い、今でも定期健診のたびに歯科にお世話になっています。

警告されたのが手術前だったから《温床になったら何!?》と聞きたいのを我慢した(笑)

ソコはちゃんと聞きなさいよ

まぁ聞かずとも……ねぇ?
人工血管に菌が繁殖すれば結果は推して知るべし でしょ(苦笑)

「ブリッジを施すには隣接する健康な歯を削る必要があり、削った健康な歯まで虫歯になるリスクがある」ということで、虫歯になっていた下の前歯もついでに1本抜かれて放置中。
「差し歯もリスクがある」ということで やんわり却下され、《前歯が無いのが見えたら みっともなくないかい?》とは思ったものの、《まぁいっか》と現在に至っています。
意識すれば、笑っても1本くらい歯がないのことは誤魔化せるんですんですよぉ。
ワタシの患者としての基本姿勢は「全て先生にお任せします」です。餅は餅屋ってことですよ。

手術が成功するとは限らなかったし、「手術が成功しても 運動や言語、記憶等に障害が残る可能性はあります」と説明されたら、歯なんてどうでもよかったし。
手術のリスクも説明するのが先生の役割だろうけど、脅してくるよねぇ~(笑)

とりあえず《術後5年の〈後遺症〉は〈肥満〉くらいかなぁ》と感じるワタシの今週の血圧を。
あ。〈内臓脂肪〉や〈中性脂肪〉の数値も高いけど、結局 単純に「太った」結果ですかねぇ。絶賛10キロ増量中!!

今週の血圧

最高血圧 最低血圧   最高血圧 最低血圧
125 69   123 67
123 71   120 71
117 71   134 67
122 77   115 67
124 76   121 67
110 65   120 69
122 72   118 69

朝起きて血圧を測ってから朝食後に血圧を下げる薬を飲み、夕食後に血圧を下げる薬と『ヘルシアW』約167mlを飲み、寝る前に測った今週の血圧(小数点第二位切上げ)は

朝平均   120.5/71.6
夜平均   121.6/68.2
1日平均 121.0/69.9

火曜の夜から『トリプルヨーグルト』を約33ml飲むことにしたので、厳密には

『ヘルシアW』 

朝平均   121.7/70.4
夜平均   121.5/69.0
1日平均 121.6/69.8

『トリプルヨーグルト』

朝平均   119.5/72.5
夜平均   121.6/67.8
1日平均 120.6/70.2

という数値。
正直似たり寄ったりの数値なので、《血圧だけなら どちらでも》という印象でしょうか。

トリプルヨーグルト

 

 

これまで飲んできた‟血圧を下げるお茶”と条件を同じにするため『トリプルヨーグルト』も‟適量”の1/3を飲むことに。
つまり1日約33ml。
正直‟飲み足りない感”が半端ないのですが(笑)、血圧をみると《問題ないかな》という印象。

できれば‟適量”の1日1本をおススメしますが、ワタシのように《1日1本だとお値段が…》という方は1日に1/2本や1/3本でも効果がありそうであれば、飲む量を減らして問題ないか、と。
こういうのは気持ちの問題でしょ(笑)
※あくまでも個人の見解です

飲料タイプは1本140円前後で、もちろんヨーグルト味。
加糖タイプと砂糖不使用タイプがありますが、成分にあまり差はなく、値段に差はなかったはず。

商品データ

機能性表示食品

内容量 100g

100gあたりの栄養成分

エネルギー  47kcal  (42kcal)(49kcal)
タンパク質  3.7g     (3.7g)    (3.7g

食塩相当量  0.12g   (0.12g)  (0.12g)
炭水化物   12.0g   (10.5g)  (12.1g)
脂質     0g        (0g)   (0g)
カルシウム  110mg (110mg)(113mg)


※()内の数値は砂糖不使用の商品です
※()内の数値はヨーグルトタイプの商品です

個人的な印象

ワタシは飲料タイプの加糖を飲みましたが、量が100gということもあり《コレなら1本 楽に飲めるだろうな》という印象。

実際飲んだのは約33mlだけど(笑)

個人的には飲料タイプの方が蓋を閉めることが出来、1度に飲み干さなくてもいいから良いのではないかなぁ、と。

気になる効果は
1.高めの血圧を下げる
2.食後の血糖値の上昇をおだやかにする
3.食後の中性脂肪の吸収をおだやかにする

現在のワタシでは血圧の効果しか分かりませんが、次々回あたりの定期健診で血液検査を入れてもらえば、中性脂肪が減ったのかどうかは分かるかもしれません。
血糖値はワタシの検査結果に数値が表記されて……るなぁ。

ということで、約4か月後に『トリプルヨーグルト』の効果がアルのかナイのか出せるかもしれません。
あくまでもワタシ個人の結果として、ですが。
そもそも‟検証済み”の商品のようですから効果はあるのでしょうけど、当然効果には個人差がありますからねぇ。
皆に効果があっても、自分に効果がなければ意味ないし。

ただし

気になるのは「食後の~」という部分。
食後の上昇や吸収をおだやかにしたところで、結果として数が月後に下がっているのかどうかは別問題かもしれません。
中性脂肪にいたっては6時間後のデータに差が無いっぽいのが気になるし、そもそも飲み続けたデータは…ない…のかな?
まぁ「管理栄養士の指導のもと、適切な食事と適度な運動を~」みたいな表記がない分、ワタシには好印象ですが。

何度だろうと言いますけど…

食べたいものを食べ、飲みたいものを飲み、あまり運動していなかったような人が 管理された適切な食事と適度な運動をして健康的な生活を数か月も続ければ、そりゃだいたいの数値は改善するでしょうよ!!

ってことです。
『これまでと変わらない生活を送っても改善する商品』じゃないと。
そうではありませんか?ね?ですよね!?

それにしても通販番組等でよく見かける「※個人の感想です」って便利な言葉ですよねぇ。
《「個人の感想」と断りを入れればOK ってどうなのよ?》と思わなくもないけど、《実際そう感じているのであれば仕方がない》とも思えるし。
とはいえ、ワタシもよく使っています(笑)

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です