ご存じの通り、9月11日はアメリカで同時多発テロが発生した日。
あのニュースは友人の部屋のテレビで観たことを鮮明に記憶しています。
《国営放送しか映らないんじゃないか?》と勘違いしていた友人のテレビ。
(さすがに こんな古いものではありませんよ↑)
ニュースがない時間は懐かしきVHSテープに録画していた「愛と青春の旅立ち」か「プラトーン」が流れ、‟笑い”を欲した時には同じくVHSテープに録画していた「ミスタービーン」の出番。
どのビデオテープにもCMがなかったので、3つとも国営放送で放映された番組だったのでしょう。
「他にない?」と尋ねたところ、「ない」という返事でした。
ワタシが友人のパソコンにインストールしたタイピングソフトで遊んでいると、爆発音や悲鳴が聞こえたので《またプラトーンを観てるのかな?》と思いましたが、予想は大ハズレ。
あのときばかりはチャンネルを変えていたので、《あ。民放も映るんだ》と気づきました。
ですが、大体どの局も緊急特番で同じような内容だったのでしょうね。
しばらくニュースを観たあとは気分が重くなったようで、「ミスタービーン」の出番だった気がする。
あの頃 友人の部屋で観た「ミスタービーン」はワタシが初めて観た「海外のお笑い番組」でした。
主役なのにほぼ喋らない、小さなクマのぬいぐるみを持ったオジサン。
「ドリフ大爆笑」のような笑い声の効果音。
昔、とんねるずの木梨憲武さんが番組内で「ミスタービーン」のパロディか何かをやっていたような記憶もありますが、オリジナルを知らなかったワタシには《面白いとは思うんだけど、コレなんなんだろう?》という印象でした。
オリジナルを知っていたら、また違った面白さがあったのかもしれませんね。
以前は意味が分からず見ていたモノでも、年齢を重ねた今 改めて見直してみると、違った見え方がするモノも多いのかも。
例えば昔見ていたアニメや特撮など。
子供の頃は主人公の側にしか思い入れがなかったのに、敵側にも敵側なりの理屈や道理・想いがあって、案外深いストーリーだったのかと気づくこともありますからねぇ。
その逆で、見返してみると《そんな薄っぺらい話だったのかよ》とガッカリすることだってあるのかもしれませんが。
まぁ深い話だろうど浅い話だろうと、面白いものは面白いんですけどね。
「ミスタービーン」も超高学歴の俳優さんが脚本も書いて演じていたんだと思うと、違って見えるような気もする(笑)
そんなこんなで体重は10キロ増加したものの、人間性は薄っぺらくなっていると自負する〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉の今週の血圧をどうぞ。
今週の血圧
朝起きてトイレに行って血圧を測り、朝食後に血圧を下げる薬を。
夕食間には『トリプルヨーグルト』を約33ml飲んで、食後に血圧を下げる薬を飲み、寝る前に測った血圧が
朝 | 最高血圧 | 最低血圧 | 夜 | 最高血圧 | 最低血圧 | |
日 | 118 | 67 | 日 | 125 | 71 | |
月 | 125 | 69 | 月 | 128 | 68 | |
火 | 120 | 75 | 火 | 120 | 67 | |
水 | 114 | 65 | 水 | 125 | 72 | |
木 | 木 | 126 | 77 | |||
金 | 112 | 71 | 金 | 128 | 70 | |
土 | 118 | 63 | 土 | 142 | 71 |
朝と夜それぞれの最高血圧・最低血圧の平均と、朝と夜 両方の平均を『1日平均』とした今週の血圧
(※小数点第二位切上げ)は
朝平均 117.9/68.4
夜平均 127.8/70.9
1日平均 123.2/69.7
土曜の夜 最高血圧が高かったのですが、この日はタンパク質が目標よりも20g以上オーバーすることは分かっていたので仕方ない。
《食塩さえ気を付ければ タンパク質はオーバーしてもいいんじゃないかなぁ》というワタシの淡い期待はもろくも打ち崩されたようです(苦笑)
いや・・・まだだ!
たまたま高かっただけかもしれない
2gとか3gならまだしも、
20g以上オーバーしちゃダメでしょ
毎日2,3gならオーバーしてもいいのかしら?
今度の検診で先生が「いいですよ」って
言ったらいいんじゃない?
・・・。ダメ、ってことか
ということで今更ですが、食塩の過剰摂取で血圧が高くなるのは当然だとしても、恐らくタンパク質の過剰摂取もよろしくなさそうですね。
ワタシの課せられた食事制限はタンパク質・食塩・カロリーの3つ。
であれば、カロリーを過剰摂取した場合にも本当に血圧が上がるのかどうかが気になるところ。
数週間程 タンパク質と食塩は制限しつつも、カロリーだけをガッツリとオーバーさせて‟実験”してみたいのですが、なかなか難しそうですからねぇ・・・。
あ。タンパク質が高いとカリウムが高くなるんだっけ・・・
慢性腎臓病だった。危ない危ない(苦笑)
候補1
100gあたりの食塩相当量が0mgの炭酸飲料を毎日ガブ飲みすれば可能でしょうけど、《ソコまでする意味あるか?》と思わなくもない。
それにそんなことをして〈糖尿病〉まで発動してしまったら、食事制限が更に厳しくなる予感しかしないし。タンパク質と食塩が低くてカロリーが高い食べ物ってないかなぁ・・・。
候補2
《春雨は良いんじゃないか》と思うけど、大量に食べるとなると、結局味つけしないといけなくなって食塩が高くなってしまいそう。
候補3
いろいろな料理にかけるだけでカロリーが摂れるMCTオイルという選択肢はあるけど・・・。
手持ちのMCTオイルは100gあたりのタンパク質・食塩は0なんだけど、脂質が100g。
オイルだけで脂質をそんなに摂取してもいいのかな?
ちょっと調べてみたところダメっぽい。
あ。ちなみに木曜の朝は測定し忘れただけです。
まぁ料理に油を100gもかける人なんて居ないでしょうけど(笑)
再登板いっとく?
血圧を測り忘れると、記憶力の向上にも効果があるという《『からだおだやか茶W』を飲んだほうがいいのか?》と思うのですが、今は『トリプルヨーグルト』の‟実験”中。
いや、 ひょっとして両方同時に飲んでもよかったりする?
いうても お茶とヨーグルト。
併せて飲んではいけない理由なんてないだろうけど・・・。
とりあえず『トリプルヨーグルト』を12週間飲み続けて、結果が出た後の話でしょうね。
同時に摂取してしまうと、どちらの効果か分からなくなるし。
《そのうち、これまで飲んできた血圧を下げる系の飲み物を1日にそれぞれちょっとづつ飲んでみようかなぁ》と思う今日この頃。みなさん素敵な闘病ライフをお過ごしでしょうか? どうも、ニシンノスケでした。
組み合わせて飲むことで‟奇跡的に現れる変な副作用”はない・・・よね?(苦笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
次回「ハヒフヘホ~」
前回「可能性の話」