見せてもらおうか、『トリプルヨーグルト』の性能とやらを

まずはじめに

この結果は‟あくまでもワタシ個人のデータ”です。
他の方にも同様の効果があるのかどうかは保証いたしかねますが、なにかの参考にしていただけると幸いです。

商品

     

1本(100g)当たり     1個(100g)当たり

エネルギー:47kcal     エネルギー:49kcal
たんぱく質:3.7g      たんぱく質:3.7g
脂質:0g            脂質:0g
炭水化物:12.0g        炭水化物:12.1g
食塩相当量:0.12g       食塩相当量:0.12g
カルシウム:110mg     カルシウム:113mg

賞味期限 21日間      賞味期限 19日間

砂糖不使用

        

     

成分1本(100g)当たり    1個(100g)当たり

エネルギー:42kcal      エネルギー:43kcal
たんぱく質:3.7g       たんぱく質:3.7g
脂質:0g           脂質:0g
炭水化物:10.5g         炭水化物:10.5g
食塩相当量:0.12g        食塩相当量:0.11g
カルシウム:110mg      カルシウム:111mg
賞味期限 21日間          賞味期限 19日間

(※画像は森永乳業さんのホームページから転用)

成分に関してはドリンクタイプであろうとヨーグルトタイプであろうと、砂糖使用であろうと砂糖不使用であろうと、《目くじらを立てる程の差はないんじゃないかなぁ》という印象。

それでもあえていうのであれば、「砂糖不使用タイプの方が炭水化物がちょっと低いかな?」ということ。
あとはちょっとしたカロリーの差くらい。
個人的な大きな差はドリンクタイプだと一度開けても蓋を閉めることが出来ること。
1本を3日に分けて飲んでいるもので(笑)

ヨーグルトタイプもラップで蓋はできるだろうけど

じゃあ飲んでみよう

「下がらなければどうということはない!」
というわけ(?)で、今回は
高めの血圧(収縮期血圧)を下げる
食後の血糖値の上昇をおだやかにする
食後の中性脂肪の上昇をおだやかにする
という森永乳業さんの『トリプルヨーグルト』を〈高血圧〉で〈慢性腎臓病〉のワタシが実際に飲んでみた感想や‟効果があるのかどうか”を含めた個人的なデータを。

飲んだ感想

‟飲んだ感想”ということで、ヨーグルトタイプは未食です

これまでと同一条件にするため、
摂取するのは1日に適量の1/3
ヨーグルトだと蓋がない!(笑)

飲みやすくて美味しいと思ったので、《これなら1日1本軽く飲める(多分食べられる)だろうなぁ》という印象。
ですが、ワタシが飲むのは1日に約33ml。
一口で飲み終わり、正直 飲み足りない感はあります。
もっと飲みたいのをグッと我慢(笑)

お値段

1本145円前後
他の‟血圧を下げるお茶”と大差はない、かと。
ただし、他の‟お茶”と違って賞味期限が短いので、期限が近くなると割引シールが貼ってあることも。
割引シールが貼ってあれば、その分お得でしょうね

効果

とりあえず今は8週分のデータしかありませんが

血圧

       
  最高血圧 最低血圧   最高血圧 最低血圧
1週 121.2 70.5   124.7 70.7
2週 119.8 67.6   123.6 68.6
3週 115.2 67.3   124.9 69.9
4週 120.5 69.9   122.8 70.9
5週 117.9 68.4   127.8 70.9
6週 116.6 69.9   120.3 69.3
7週 120.9 69   122.9 66.3
8週 122.5 67.9   122.6 67.9

朝平均   119.4/68.9
夜平均   123.7/69.4
1日平均 121.6/69.1

参考までに
‟血圧を下げる飲み物”を飲む前は
1日平均131/72くらい

‟血圧を下げる飲み物”を飲みはじめる以前は最高血圧の1日平均が130を超えていたことを考えると、「効果がありそうだ」と言っても過言ではないでしょう。

ただし、ず~~~~~っと『トリプルヨーグルト』を飲んでいた訳ではないので、‟これまで半年以上飲んできた血圧を下げる飲み物”の集大成の効果だと言えなくもないかも。

どの商品の効果が高いのか については【同じ人物が同じ飲み物だけをずっと飲み続ける】かつ【どの商品も同日(できれば同時刻)に飲み始める】ことでしか比較はできませんので、正確な比較をすることは現時点では不可能かと。
もし仮にそれが可能だとしても‟その人には一番効果がある”というだけで、全ての人に対して最も効果があるとは言えませんからねぇ。

食後の血糖値・中性脂肪

コレ・・・
一般人ではわかりませんよね(苦笑)
《毎食後の血糖値中性脂肪の数値の変化なんて一般人では測りようがないんじゃないかなぁ》と。

思っていたのですが・・・。
家にある体重計で内臓脂肪が測定できることがこの度判明しましたので、中性脂肪内臓脂肪とでは違うのですが、《まぁ似たり寄ったりだろ》ということで、参考までに現在の内臓脂肪の数値を記載することにします。

内臓脂肪 15.5

【内臓脂肪レベル】と呼ばれる数値がコレでしょう。

〈目安〉 オムロンさんのホームページを参照

標準   1~9(10未満)
やや高い 10~14(10以上15未満)
高い   15~30(15以上)        

うん。ヤバいですね(苦笑)

ちなみに‟食後の”数値の変化は判らないまでも、次回の定期健診で血液検査をお願いしてきたので、『トリプルヨーグルト』を14週以上飲んだ〈高血圧〉患者の中性脂肪の変化は判るかもしれません。
ワタシも中性脂肪の数値は高いので、気になるところ。
(※ただし比較するデータは1年前のもの)

血糖値も・・・まぁ一応数値は出ると思いますが、「参考程度に」というところでしょうか。

血糖値にも変化があれば わかる かも?

ただし『トリプルヨーグルト』は「食後の血糖値と中性脂肪の上昇をおだやかにする」というだけで、「飲み続けると下がる」とは表記してありません。
お節介で余計な検証ですかねぇ・・・。
ま、(※あくまでもワタシ個人のデータです)なので(笑)

とりあえず今回は飲み始めて8週分のデータですが、次回の血液検査の結果が出る頃には16週以上飲み続けていることになるので、その後で内容を書き直します。

比較(?)商品

胡麻麦茶

からだおだやか茶W

ヘルシアW

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です