減塩ラーメン 真打参上!!

軽く自己紹介

40歳を超えた とある夜
突然の激痛(腰痛)で目が覚め、その夜は鎮痛剤を飲んで無事乗り切ったものの、結局1週間後には肺に水が溜まって倒れ、救急車で運ばれました。
入院したり、大動脈が裂けていたり、手術したり、リハビリしたり、とまぁいろいろあったのですが、4年経った現在〈高血圧〉と〈慢性腎臓病〉という基礎疾患持ちとなったワタシは食事制限をすることを半ば強制されることに。
ですが、食事制限をしててもやっぱりラーメンが食べたい。だって好きなんですもの!!

退院する際、管理栄養士の方に「カップ麺は食べてもいいですか?」と確認したところ、「どうしても食べたいのであれば1か月に1回、麺を2,3本もらう程度にしてください。もちろんスープは飲まないように」と釘を刺されてしまいました。
退院してしばらくは‟指導”を甘受していたのですが、2,3か月も経つとそんな訳にはいかない! いくもんか!!

ということで、‟減塩のカップ麺”を見つけては《減塩だったら いいんじゃね?》と試してきたわけですが、正直《まぁこんなもんか》《減塩なだけありがたいと思うしかない》と諦めていました
ところが、今回はじめて《あんまり味 変わらないかも!?》と思える商品を見つけたのです。
CMでご覧になった方も多いと思うこの商品
3月20日新発売
日清の『カップヌードル 塩分控えめPRO』

(※画像はNISSINさんのホームページから転用)

まずは左側のコレ。

普通味?

味の感想

何味っていうんだろ?
醤油味? 普通味? 

実際に食べ比べたわけではないのですが、第一印象は「同じ味じゃない?」です。
ほんのちょっとだけ薄めなのかな?》と思わなくもないのですが、ワタシは《これでいい。いや、むしろこの味がいい》と思ってしまいました。
まぁカルシウムやビタミンD、食物繊維も豊富に摂れるみたいなのですが、正直そんなものワタシはどうでもいいかな(笑)
【美味しい が正義】です。

しかしながら

確かに美味しいとは思うのですが…。
ワタシにはあの‟謎肉”の良さが分からない。
NISSINさんが‟謎肉”って言ってしまうと、《ホントに何で出来てんだ?》と思ってしまう…。
「もはや何の肉でもいい」ということになりそうで怖い。
そもそもホントに肉なのか?
遺伝子組み換え食品じゃないかと疑ってしまう。
ラベルを見ると、‟味付豚”は使っている…らしい。

アレを有難がって増量した‟謎肉祭”みたいな商品が発売されていた記憶があるけど、逆に謎肉なしの商品は出したことないのかな?
意外と「入ってない方がいい」という人は少なくないと思うんですけどねぇ。
もしくは別売りで出すとか。
食事制限をしている人には謎肉が入っていない方がいいような気もするし。

肉がスープを吸ってしまうし、肉の分だけタンパク質が増える!

謎肉を入れなければ価格も抑えることができるので、通常よりも低価格の商品ができそうですけどねぇ。
でもアレがあるからカップヌードルという気はするけど(笑)

気になる成分


1食73g(めん60g)あたり

熱量               311kcal
たんぱく質 10.1g
脂質            14.2g
炭水化物     41.9g
      ( 糖質 35.4g  食物繊維 6.5g)
食塩相当量 2.9g
      (めん・かやく  1.3g   スープ 1.6g )
ビタミンB1 0.14mg
ビタミンB2 0.23mg
カルシウム  698mg
ビタミンD   6.9μg

通常のカップヌードルだと

1食78g(めん65g)あたり

熱量     351kcal
たんぱく質 10.5g
脂質    14.6g
炭水化物  44.5g
食塩相当量 5.2g
   (めん・かやく 2.6g    スープ 2.6g)
ビタミンB1 0.19mg
ビタミンB2 0.32mg
カルシウム 105mg

めんが少なくなった分 内容量が減っているみたいなので、かやくは同じ量なのでしょうね。
あれ? 5.2gの70%じゃ…ない?
内容量を考えても3.4gくらいかと思ったけど。
いや、むしろ2.9g ならもっと低いので助かります!!

ちなみに

注ぐお湯の量は300ml
テレビを観ながら白米や他のおかずと共に30分程かけて食べた結果、めんやかやくがスープを吸い、残ったスープはおよそ25ml。

ザルでこして量ったから間違いない(笑)

食塩相当量にして約0.13g。
ただし、一口だけスープを飲んでしまったので、なるべく めんからスープを落として摂取した場合の食塩相当量は2.7gといったところでしょうか。
ちなみにワタシはスープを残しても2.9gで計算しました。

ちゃんと計算したつもりでしたが、翌朝の血圧がいつもより少し高かったので、計算ミスして食塩がオーバーしていたのかもしれませんね(苦笑)
『カップヌードル塩分控えめPRO』に罪はない。
悪いのはワタシの計算の甘さです!

カレー味

ワタシ一人では絶対に出来ない食べ比べですが、「カレー味だったら食べてもいい」という協力を得ることが出来ましたので、実際に食べ比べてみました。

今回用意したのはコチラの3品
<通常>
<塩分控えめPRO>
<あっさり>

お湯を入れて3分経ってかき混ぜたら
(同じ配置)

 

(※ワタシの影で多少見にくくなっていますがご容赦を)

パッと見、<あっさり>の中身が少ない印象です。
実際<あっさり>は内容量も少ないし、仕方ないのですが。
ちなみにお湯を入れる前は

<通常>

<塩分控えめPRO>

<あっさり>

味の感想

カレー味に関して、ワタシは<通常>と<塩分控えめPRO>の味の違いがあまり実感できませんでした。
協力者は「普通のやつがちょっとだけ美味しい」と感じたそうです。
ただし<あっさり>が「本当にあっさりしてるんだなぁ」というのはワタシでも分かりますが、美味しくないわけではありませんので悪しからず。
あっさりしているほうが好きなかたは<あっさり>がいいのかも。

違い?

<通常>には最後にお湯を入れたのに、3つの中で一番早く麺が太くなったようなきがした。
麺が伸びてしまったわけではないのかもしれませんが。

3つとも正しい量のお湯を入れたつもりだけど、<塩分控えめPRO>が一番スープがドロドロしているような気がした。
(「気のせいだ」といわれると否定はできない)

ちなみに3品ともに麺が絡め捕るせいか、あまりスープを飲まなくてもスープはほとんど残りませんでした。
<塩分控えめPRO>で残ったスープを測ったところ、残っていたのは30ml程度

気になる成分

<通常>1食87g(めん60g)あたり 
熱量 422kcal
 (めん・かやく 363kcal)
  (スープ 59kcal)
たんぱく質 9.0g
脂質 20.4g
炭水化物 50.6g
食塩相当量 4.4g
 (めん・かやく 2.2g)
 (スープ 2.2g)    
ビタミンB1 0.21mg
ビタミンB2 0.20mg
カルシウム 108mg

<塩分控えめPRO>1食86g(めん60g)あたり
熱量 384kcal
  (めん・かやく 332kcal)
  (スープ 52kcal)
たんぱく質 9.8g
脂質 18.6g
炭水化物 50.8g
  (糖質 43.0g)
       (食物繊維 7.8g)
食塩相当量 2.8g
        (めん・かやく 1.4g)
        (スープ 1.4g)
ビタミンB1 0.19mg
ビタミンB2 0.24mg
カルシウム 733mg
ビタミンD 6.9μg

<あっさり>1食70g(めん50g)あたり
熱量 344kcal
   (めん・かやく 262kcal)
   (スープ 62kcal)
たんぱく質 6.5g
脂質 17.4g
炭水化物 40.3g
食塩相当量 3.7g
   (めん・かやく 1.3g)
   (スープ 2.4g)
ビタミンB1 0.17mg
ビタミンB2 0.21mg
カルシウム 87mg

  そういえば

カップヌードルには<ソルトオフ>という商品もあったはず。
折角なので比較してみようと探しましたたが、発見できず断念することに。
<塩分控えめPRO>と同じ30%オフだし、別にいいけど(笑)

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

次回「減塩餃子+α

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です